募集要項Recruit

福祉用具専門相談員の募集要項一覧

あっぷるでは、⼀緒に働くスタッフを募集しています。
エントリーフォームから応募ください。

福祉用具専門相談員

福祉用具専門相談員(正社員)

仕事内容
介護が必要となったお客様に福祉用具のレンタル・販売・住宅改修を行う仕事です。
まずは先輩と同行し、お客様に貸し出している福祉用具の点検や、販売の配達からスタートして頂きます。
住宅改修は提携の工務店が工事をしますので、お客様に住みやすい住環境の提案をして、申請等を行います。
未経験の方でも挑戦できるお仕事です。
勤務時間
8:30~17:30
休⽇休暇
年間休日108日・日曜日以外はシフトによる、 年末年始(12/31~1/3)、有給休暇(半日休暇制度あり)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
勤務地
■保土ケ谷ケアステーション
横浜市保土ケ谷区天王町2-45-51 あっぷるビル2階
応募資格
普通自動車免許(AT限定可)
福祉用具専門相談員あれば尚可
50歳以下(定年65歳)キャリア形成の為
給与
235,000円~247,800円
手当
通勤手当毎月100,000円まで
住宅手当10,000円~20,000円
家族手当(社内規定あり)
賞与年2回(昨年度実績)
昇給(今年度ベースアップ実績)4,000円
その他資格等級制度
待遇
賞与年2回(昨年度実績)昇給(今年度ベースアップ実績)4,000円 その他資格等級制度
健康保険、厚生年金、労働保険、雇用保険、永年勤続表彰、再雇用制度あり、退職金あり(勤続15年以上)紀州鉄道割引、研修支援、スマートフォン貸出
訪問エリア
神奈川県内(主に横浜市内)

福祉用具専門相談員(正社員)

仕事内容
介護が必要となったお客様に福祉用具のレンタル・販売・住宅改修を行う仕事です。
まずは先輩と同行し、お客様に貸し出している福祉用具の点検や、販売の配達からスタートして頂きます。
住宅改修は提携の工務店が工事をしますので、お客様に住みやすい住環境の提案をして、申請等を行います。
未経験の方でも挑戦できるお仕事です。
勤務時間
8:30~17:30の間の時間(週3~5日)勤務時間は応相談
休⽇休暇
有給休暇(労働条件により年次有給休暇の日数は異なります)
勤務地
■あっぷる横浜
横浜市保土ケ谷区天王町2-45-51 あっぷるビル2階
応募資格
運転免許(AT限定可)
福祉用具専門相談員あれば尚可
給与
時給1,300円~
手当
通勤交通費全額支給
待遇
健康保険、労働保険、雇用保険、厚生年金、(労働条件により加入保険、年金は異なります)賞与年2回(昨年度実績)、永年勤続表彰、資格習得支援、研修支援、スマートフォン貸出
訪問エリア
神奈川県全域(主に横浜市内)

お問い合わせ

介護・看護でお困り事がありましたら
お気軽にご相談ください。

0120-14-38870120-14-3887

【受付時間】月~土/8:30~17:30

お問い合わせお問い合わせ